Builder Home Page

    白子川遊歩道   愛犬


 4/10 今日は前園橋の向こうまで足を延ばして見たら、大きな木の枝にオナガやインコが止まっているのが見えた
   
   
   
 4/8 白子川側道の桜は葉桜になってしまったが、ツツジが咲き初め、道すがらのお宅のマンサクやハナミズキ、ドウダンツツジ、モッコウバラがきれいに
咲いていた。紅葉の若葉、エゴの木の若葉もきれいだった。
   
   
   
   
   
   
 2021/3/15  東京の開花宣言は14日 観測史上最速とのこと。桜緑地の小彼岸桜が咲き始めたと思ったら、東映通りのメイヨシノがほころび始めた。
なの花やムラサキナバナ、雪柳、クリスマスローズもきれい!
   
   
   
   
2021/2/10  散歩の途中、見かけない鳥が土管の出口に佇んでいたのでパチリ。カワセミも良く見かけるようになった。
   
2021/2/4 散歩の途中可愛い鳥の鳴き声がするので見てみると、かるがもより小ぶりの鳥が鳴きあっていた。図鑑でみるとアメリカコガモのようだ。笛のような鳴き声をするとのこと。冬になると求愛のため雄がきれいな色に変わるようだ。家に帰って再度カメラをもって行ってみると、いなくなっていた。そのあと、カメラを持って散歩するようにしていたら、前のような集団ではないが、毎日見かけるようになった。留め鳥ではないようなので、春になったらいなくなるのだろう。 
   
2021/1/25  コロちゃんを散歩していたら、カワセミが飛んでいて、光線の具合も良かったので、カワセミを撮りに行く。置きピンで狙ったが、飛び立つタイミングが掴めず、飛ぶ方向も思ったように行かず難しかった。 
   
   
   
 
   
11/16 朝小鳥たちが朝日を浴びて、きれいだった。   
   
   
   
 9/6 今日は幼鳥が自分で餌を捕れるようになり、親鳥がきても餌をやっていなかった。行動範囲も広くなったのか、盛んに上流と下流を行ったり来たり・・
 尻尾が白い鳩を見かけた。  黒のアゲハも・・
   
   
   
   
   
   
9/5 今日は早めに起きて、7時過ぎから出かけたが、早い時間はまだ食事タイムでないのか、8時近くなって親鳥が飛んできてから、活発なエサ取りがはじまった。幼鳥も自分から活発にエサ取りをする子と、じっと待っている子がいるようだ。  大きな魚をどのように食べるのか見ていたら、横に咥えた魚を縦にもってきて、飲み込んでいた。
   
 幼鳥は、小さな魚を狙っていた。  
   
   
   
   
   
 2019/9/4  今日はビックカメラでPLフイルターを外してもらったので、液晶画面で確認しながら、撮ることができた。今日も3羽が最初は運動公園近くの下流で、そのあといつもの場所にやってきた。今日は少し時間が遅かったので、お腹が一杯なのかさかんに白いウンチをして、エサ取りは活発でなかった.
   
   
   
   
   
 2019/9/3 今日はカワセミの撮り方をネットで検索し、ISO感度を上げた撮影に挑戦! PLフィルターが外れなくて画面が暗すぎるのでISO感度を3,200に上げ、シャッタースピード800で撮ってみる。パソコンで修正してやっとの明るさになる。水滴がばっちり撮れたので感激!次はフイルターを取って撮影したい。今日は親子が3羽。口に入りきれない大きな魚を捕っているのにはびっくり。800ミリのレンズで三脚撮影している小父さんがいたので、いろいろとお話しする。カワセミ専門に撮っておられるとのこと。武蔵関でよく撮っているが、今年は武蔵関も石神井公園もいなくて、白子川に多いので、「野鳥の会」の仲間とラインでやり取りをして、みんながこちらに移動しているようだ。どうりで近頃カメラマンの姿が良く見かけるようになった訳だ。カワセミの親は足が赤くて嘴も長いから見分けがつく。給餌行動は10日位で、後は幼鳥が自分で取れるようになる。交尾の前はオスがメスに餌をやる行動も見られるということを教えていただく。
   
   
   
   
   
   
   
   
   
2019/9/1 今日は子どものカワセミが1羽、そのうち親鳥が何処かへ連れて行ってしまった。白子川にはミズスマシとイトトンボがたくさんいた。遊歩道には百日紅
と合歓木が咲いていた。
   
   
   
   
2019/8/31 今年はカモやカワセミの数が多く見かけられるようになった。 カワセミの親子がえさをやりとりする姿を撮る。私は3羽だったが、5羽見かけるとのこと。
   
   
   
   
   
  2019/7/13 近頃はカワセミを良く見かけるようになった。白子川で2羽のカワセミを撮る。  
   
   
   
   
 2019/6/20 弁天池公園でカワセミを撮る  
   
   
 2019/6/16 今日は一転晴れとなる。晴れの日のアジサイを撮る  
   
   
   
   
2019/6/15 雨に濡れた花々がきれいだったので、雨の中撮影する。   
   
   
   
5/26 ご近所のお宅に可愛いい実ををつけた木があったので、 パチリ  
   
   
5/19 ご近所のお宅に、バンクシア?が可愛く咲いていたのでパチリ   
 
2019/4/27 白子川の散歩道は、花盛り。 鯉のぼりが泳ぎだした。  
   
   
   
   
   
2019/2/10 久しぶりに雪が降ったので、自宅の花たちを撮影   
   
   
2018/11/12 いつものえさ場に鳥を見かけたので、撮ってみたら見かけない鳥だった。 野鳥を観察している友人に聞いたら、ハクセキレイではと言われる。
   
 2018/11/5 ハイビスカスが季節外れに花を咲かせた。花壇に入れ替えた花々が雨に濡れてきれいだったのでパチリ !
   
   
   
 2018/10/28 いつもの場所でキセレイを見かける。急いでカメラを取に行きばっちり撮ることができてラッキー! 
   
 2018/10/5  今日もいつもの場所に2羽のカワセミを見かける 
   
   
 2018/9/6 今年は白子川にカモやカワセミの姿がめっつきり少なくなって寂しかったが、久しぶりにカワセミが2羽止まっているのを目撃。家にカメラを取りに帰って    撮影する
     
  2018/3/11 コロの散歩道、いつも気になるお宅の梅がほころび始め、メジロが蜜を啄んでいるのを見かけたので、カメラを持って出かける。行きにはいなかったので、遠周りをして帰りに寄ってみると、いたいた2羽も! 盆栽のような低い木なのでしっかり姿をとらえることができて、会心の作となる。額にいれたり、はがきにして皆に差し上げて、喜んでういただけた。
   
   
 2018/1/22(月)今日は雪の予報だったが、午後遅くなってからとのことだったので、自転車に乗って仕事に出かける。予報とは違って朝から降り始めお昼過ぎには積もり始めたので、3時には帰らせてもらった。広い道路は大丈夫だったが石神井公園を過ぎて轍の少ない道路になると滑り始めたので、自転車を降りて歩かなければならなくなった。路地に入ると車輪に雪が入って時々蹴飛ばして雪を払わなければならない状況となる。4年ぶりの大雪とか東京では23㎝の積雪となる。コロの夜のお散歩は大雪の中。写真を撮る間いつものように大人しく待ってくれなくて、リードを引きずってお家に帰ろうとするので、ひとまわりの散歩となった。東京の交通は麻痺状態となり、息子も帰りの電車が途中で止まってしまい電車の中で30分も閉じ込められ遅く帰ってきた。
   
   
翌朝。雪かきが大変だった。   
   
   
   
   
   
 2017/8/12 今年は白子川のカモの数がめっきり少なく、親子連れの姿は3組。子どもの数も5羽とか8羽と少なかった。カワセミもほんとうに数える程しか見かけなかった百日紅がきれいに咲いていたので、晴れた日の朝の光の中で撮りたいと思っていたが、今年の夏は雨続きですっきり晴た日が少なかった。雨上がりの滴の中の百日紅を撮ってみた。
   
   
   
   
2017/4/30  今年もさつきの季節となった。白子川には菜の花、ムラサキや白い花や咲いてコガモも見かけるようになった。  
   
   
   
   
2017/1/15     極寒の朝霜柱が立った。土がふかふかになり、踏むと霜柱が倒れてきれい! 日に光にきらきらと輝いた。 
   

                                               

 2016/11/25
11月に雪が降るのは54年振りとのこと、自宅付近の雪景色をカメラに収める
   
   
   
   
   
   
 ご近所の柿がたわわに実り、鳥たちが啄みに訪れる。奥さんは毎日2回お掃除しなくては とこぼしていらしたが、落葉樹はきれいで好きと健康のためと頑張っておられる。
   
   
2016年5月 
 5~6月の白子川は子育ての季節。カモたちが子どもを連れて泳いでいる姿が見られるようになる。幼鳥はそれは可愛くて、見飽きない。親鳥はチョロチョロ動き回る子どもたちを見守っていて、いつも連れだって行動している。道行く人たちも川を覗き込んで、可愛い姿に歓声をあげている。
 今年はカワセミの姿もしばしば見られるようになり、餌場を見つけたので観察していると、親鳥が子どもに餌をやる姿をバッチリ撮ることができた。5羽も見たという人も現れ、私も3羽見ることができた。
 
   

 2016年1月 霜の朝 雨上がりの朝、冷え込んで霜の花が咲いた
   
   


5月4日(月)

 
白子川の遊歩道は春が一番!今年もさつきが満開、カモたちも子育ての真っ最中。シロツメグサも繁ってきたのでお花の中でコロを撮影! 
   
   
     
     


6月3日(日)

 毎日30度を越す暑さ、コロは夏バージョンに衣替え。
白子川のかも達も随分成長した。

   
     

 5月19日(月
  白子川のかもに子どもが生まれた。2家族いて、生まれたばかりの子どもたちは、親から離れてちょろちょろと動き回っているが、
少し大きくなったかもの家族は、ぴったり親に付いて泳いでいる。ご近所の人たちは、みんな川を覗き込んで、かもの子どもたちの成長を楽しんでいる。
バラが満開で、垣根を彩る色とりどりのバラがきれい!
 
     
     
 
5月3日
 
 
     
 白子川遊歩道はさつきが満開   シッポが可愛いといわれます   比丘尼雑木林 新緑に山吹が映えて
     
プラウド大泉前の遊歩道   目白通りケヤキ並木  気になるお宅 茂みの向こうに日本家屋 

               

        Topに戻る