2021年  定例撮影会

 以後はWordPress Kazuko's gallery2へ

 12月撮影会 横浜ミナトみらい夜景・中華街
 11月撮影会 水戸偕楽園もみじ谷茨城県立歴史館
 10月撮影会 鬼押し出園
  9月撮影会 府中市高幡不動、彼岸花
  8月撮影会 栃木県若山農場若竹の森夜景
  7月撮影会 河口湖風穴
  6月撮影会 休み
  5月撮影会
 戸隠神社
4月14日(水) 群馬県みなかみ町たくみの里 撮影会 
 今年の桜は早かったので、1週繰り上げて3週目の撮影会となる。 天気予報では朝方は曇りとのことだったが、出かけるときにもう降り始めて途中度土砂降りとなったの
で心配したが、赤城高原SAに寄った時は雨が上がって谷川岳が見渡せたので感激する。ツグミがチョンチョン飛んでいた。
 大中島公園テニスコート 利根川の土手に桜が満開で きれいだったが、河原には降りられなくて残念。谷川岳もきれいには見えなかった。踊り子草が一面に咲いていた。
雨が降り出したのでたくみの里に移動する。
   
   
たくみの里 たくみの里に着くころには雨が上がって、 一面に靄が立ち込めたので車を止めて撮影したが、あっという間に消えてしまった。里山食堂で十割そばを食べる。
   
   
 一之宮地蔵桜 野仏巡り8番目の一宮地蔵尊の傍らに植わっている樹齢200年の彼岸桜。ちょうど満開で傍に立っている鉄柱が邪魔だったが、まわりの牧草地帯に
たんぽぽや黄水仙、ミツバツツジが咲き、里山が見渡せる気持ちの良い場所だった。
   
 
   
   
 泰寧寺脇の小川に咲く桜が風に靡いてきれいだった。 オドリコソウやイヌフグリ、ツクシも咲いていた。
   
初越のこみち 水仙が真っ盛り  
 
名胡桃城址  真田丸の舞台となった真田昌幸の沼田城の支城。利根川や谷川岳を望み堅牢な城だったようだ。桜は終わっていたが土塁のなの花やムラサキナバナが
きれいだった。
   
   
3月24日(水) 面影橋・鬼子母神 撮影会
 1月・2月がコロナ緊急事態宣言期間となった為2か月振りの撮影会となる。大塚駅がリニューアルしていて、すっかり様変わりしていてまごついた。大塚駅前からトロリー
バス(都電)で面影橋へ。桜は満開でたくさんの人が花見を楽しんでいた。途中が工事中になっていて、ぐるりと遠回りしなければならない場所があったが、ゆっくりと一回り。
シラサギやかもがのんびり休んでいた。賑やかに囀っているのはヒヨドリ。お昼は南蔵院の向かいにあるしもた屋風の食堂。中に入ると清潔に設えてあって外見とは違うの
には驚いた。ハンバーグ・唐揚げ・和風パスタ・カレーとそれぞれ違ったメニューを注文したが、付いたスープの具沢山味噌汁(大根・わかめ・なめこ・豆腐)は心が籠ってい
て絶品!置いてある爪楊枝に着せてある折り紙も複雑な折り方がしてあって捨てがたく持ち帰った。店の名は、面影橋ウッフ。今度来た時寄りたいと思った。
 面影橋から都電で少し戻り、鬼子母神へ。ケヤキ通りのケヤキは老木で、年代が感じられた。こちらから来たのは初めてだったので、町の佇まいが珍しかった。鬼子母神
の駄菓子屋上川口屋は創業1781年240年前からあるのかと感慨深い。近くの法明寺の桜は古木で頑張って咲いているな~と愛おしかった。
 面影橋  
雑司ヶ谷ケヤキ並木・鬼子母神
   
   
法明寺   
   
   
      
                       TOPに戻る